本文へ移動

会社案内

株式会社五百川屋商店の工場外観
株式会社五百川屋商店の工場外観

会社概要

会社名
株式会社五百川屋商店
事業所
【本店】〒990-0713 山形県西村山郡西川町大字沼山825
【工場】〒990-0713 山形県西村山郡西川町大字沼山1138
敷地面積:14,464㎡/建物面積:6,547㎡
電話番号
0237-74-2138
FAX番号
0237-74-2586
代表者
代表取締役 鈴木 晃
設立年月日
昭和34年5月2日(創業:昭和12年)
資本金
1,655万円
従業員数
49人(男性:25人、女性:24人)
主な事業
農産食料品の製造および販売
酒類・乳製品の販売
営業品目
フルーツみつ豆、杏仁フルーツ、フルーツミックス、
さくらんぼ、白桃、黄桃、ラフランス、りんご、みかん、
ゼリー、レトルトパウチ、なめこ、細竹
取引銀行
山形銀行(西川支店)、きらやか銀行(間沢支店)、日本政策金融公庫
主な取引先
(敬称略)
はごろもフーズ(株)、(株)新宿高野、全国農業協同組合、
(株)宝幸、永岡商事(株)、坂商事(株)、(株)ハナイチ、
(株)ウエシマコーヒーフーズ、SSKセールス(株)、ストー缶詰(株)、
(株)明治屋、加藤産業(株)
所属団体名
(社)日本缶詰協会、(社)山形県缶詰組合

沿革

昭和4年(1929)
青果商を始める
昭和12年(1937)
缶詰製造を開始
昭和34年5月2日(1959)
会社設立
ガロン工場を建設し、竹の子、なめこ、ふきの缶詰を製造
昭和41年(1966)
白桃缶詰を製造
昭和42年(1967) 
第一工場建設、稼動
地元の特産品である月山の細竹、なめこに加え
フルーツみつ豆の袋詰を製造
昭和48年(1973)
水質汚濁防止法施行に基づき排水処理場(活性汚泥法)を建設
昭和49年12月(1974)
JAS認定工場取得
果実缶詰および果実瓶詰、野菜缶詰および野菜瓶詰
昭和58年(1983)
果実入りカップゼリーなどの菓子製造を開始
昭和62年(1987)
第14回缶詰品評会において農林水産大臣賞受賞
雪印 フルーツポンチ缶詰
平成2年(1990)
第17回缶詰品評会において日本缶詰協会賞受賞
はごろも印 白桃シラップ漬缶詰
平成3年(1991)
第18回缶詰品評会において農林水産省食品流通局長賞受賞
SSK  白桃シラップ漬(2つ割り)缶詰
平成5年(1993)
第20回缶詰品評会において農林水産省食品流通局長賞受賞
K&K 洋梨シラップ漬缶詰
日本缶詰協会賞受賞 三越なめこ水煮(つぼみ)缶詰
平成9年(1997)
第24回缶詰品評会において農林水産省食品流通局長賞受賞
月山印 なめこ水煮(つぼみ)缶詰
平成9年5月(1997)
新工場(現 第二工場) 稼動
平成10年12月(1998)
高融点寒天粉用溶解釜 設置
平成12年12月(2000)
空缶搬送ライン増設工事(M2号缶)M2号生産能力2500ケースへ
平成14年(2002)
第29回缶詰品評会において日本缶詰協会賞受賞
明治製菓 白桃シラップ漬(2つ割り)缶詰
平成15年(2003)
301D(M3,5号、4号)用ライン増設
平成17年(2005)
第32回缶詰品評会において農林水産省食品流通局長賞受賞
はごろも印 黄桃シラップ漬缶詰
平成18年9月(2006)
第二工場 低温殺菌機能力向上化
平成20年9月(2008)
改正JAS法に基づきJAS認定工場取得(農産物缶詰および農産物瓶詰)
平成21年2月(2009)
第二工場 8号 空缶搬送ライン増設し製造始める
平成21年4月(2009)
第二工場 細菌検査室設置
平成22年8月(2010)
第二工場 包装作業場、X線異物検査機、印字検査機を導入し、
検査体制を強化
平成23年11月(2011)
ガロン工場改め、第三工場建設
平成30年9月(2018)
第二工場を増改築し、パウチラインを導入する
平成31年1月(2019)
FSSC22000認証を取得する
(対象は農産缶詰、農産瓶詰、農産パウチ、冷凍果実の製造)

交通アクセス

[住 所] 〒990-0713 山形県西村山郡西川町大字沼山1138番地
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0237-74-2138
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社五百川屋商店
【本店】
〒990-0713 
山形県西村山郡西川町大字沼山825
 
【工場】
〒990-0713 
山形県西村山郡西川町大字沼山1138
 
TEL.0237-74-2138
FAX.0237-74-2586
 
TOPへ戻る